お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
光琳かるたの豪華さ、華麗さはそのままに和紙で仕上げました。光琳の美をお楽しみいただけるのはもちろん、金箔紙仕上げの特別版とともに、上の句、下の句一対しかあわないということから縁起物としてお祝いにも重宝されています。セット内容読み札・取り札 各100枚布張り製紙ケース、桐箱、写真入り解説書(和綴じ本)、防虫香材質かるた=和紙・板紙(高精細シルクスクリーン印刷・多色刷り)サイズかるた=縦9.1×横6.3cm 桐箱=縦24.4×横16.9×高さ11.3cm
セット内容: 読み札・取り札 各100枚 布張り製紙ケース、桐箱、<BR>写真入り解説書(和綴じ本)、防虫香 材質: かるた=和紙・板紙(高精細シルクスクリーン印刷・多色刷り) <BR>サイズ: かるた=縦9.1×横6.3cm 桐箱=縦24.4×横16.9×高さ11.3cm 江戸中期の代表的な画家の一人、尾形光琳が描いた百人一首を再現。 <BR>読み札には歌仙絵と上の句が、取札には草花や歌意に即した絵が金地に朱や群青で鮮やかに描かれています。<BR>2015年は本阿弥光悦が幕府より鷹ヶ峯の土地は拝領し光悦村を始めてから丁度400年となります。<BR>れを琳派発祥とし琳派400年と呼んでいます。<BR>それを記念して特別仕様版を製作しました。 尾形光琳の絵を際立たせるために淡黄色の越前和紙に本金を使用した金銀砂子を大振りした特別製の裏紙にしています。<BR>ケースも専用の布張りケースに読札・取札を小分けしているのでかるたが出し入れしやすくなっています。 <BR>法橋光琳の落款を箔押しした京都の職人がひとつひとつ丁寧に作った桐箱にお入れしています。<BR><BR>小倉百人一首は、鎌倉時代の初めごろの歌人・藤原定家が、勅撰和歌集から一歌人につき一首、計百首を選んだ歌集です。<BR>京都・嵯峨の小倉山の麓に定家の山荘があったことから「小倉」の名がついたといわれています。江戸の初めごろ、<BR>朝人の遊び、貝(かい)覆い(おおい)と、欧州から入ってきた「かるた」が融合して、歌かるたとなりました。明治時代には、<BR>競技かるたのルールが統一され、全国に普及しました。長い間、幻の百人一首とされてきました、<BR>尾形光琳筆「小倉百人一首」が、近年に京都で発見されました。歴史的資料の中にこのかるたの、下絵と思われる画稿が残されていることから、<BR>専門家のあいだでは、「光琳かるた」の存在がうわさされ、近年にいたるまで行方が分からず「幻のかるた」と呼ばれていました。<BR>このかるたは、一般の百人一首よりも大きく、歌仙絵が描かれた読み札、百枚には上の句が、<BR>取り札には、下の句と、花鳥風月が描かれた百枚、計二百枚が、まったく使用された後も無い状態で保存されていました。<BR>この逸品をこのたび京都の老舗が復刻。印刷は決して変色しない高精細シルクスクリーン印刷をほどこし、<BR>合紙し、断裁した後、ベテランの職人が一枚一枚うすい純金色和紙の裏紙で仕上げました。<BR>また百首のうち最初の天智天皇と最後の順徳院の札上下四枚には、光琳の署名(法橋光琳)と落款をそのままに再現いたしました。<BR>琳派の巨匠ならではの華麗な美の世界がお手許で長きに渡ってお楽しみいただけることでしょう。 ■「幻のかるた」と呼ばれた逸品を復刻■金箔紙で一枚一枚手貼りで仕上げた最高級品です■寛政12年(1800年)創業のかるたの老舗■日本の伝統美・日本の心・京の雅と遊びを現代に伝えています■上の句、下の句一対しかあわないということから■縁起物としてお祝いにも重宝されています。■読み札取り札とも天智天皇の札の裏には、光琳のサインが入っています。■裏紙は金箔を焼き付けた和紙で、一枚一枚手作業で裏貼仕上げをしています。■かるたは、特別製の秩(ちつ)に入っており、■これを本桐箱に収納しています。■和綴解説書付■江戸中期の代表的な画家の一人、琳派の巨匠、尾形光琳が描いた百人一首を再現。■読み札には歌仙絵と歌の上の句が、取り札には草花や歌意に即した絵が■金地に朱や群青で鮮やかに描かれています。■読み札、取り札ともに帙に収め、「法橋光琳」の署名を箔押しした桐箱に入れてお届けします。■金箔紙で一枚一枚手貼りで仕上げた、■百人一首の最高級品です",
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 41,800円
(6 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 12月30日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
12,370円
17,520円
10,730円
8,520円
18,700円
27,880円
ファンコ Funko - Figurine South Park - Ike Pop 10cm - 0889698123037
20,620円
アイドロン 1/43 日産 GT-R プレミアムエディション 2024 アルティメイトメタルシルバー
25,740円
トラクター&ウッドトレーラー ウッド素材のトラクターとトレーラーです! トラクターにお子様を乗せて,トレーラーには スコップやバケツなど入れていざ、公園へ
25,570円
フィギュアーツZERO ONE PIECE ロロノア・ゾロ ー厄港鳥ー 約190mm ABS&PVC製 塗装済み完成品フィギュア
9,440円
ドイツレベル 1/35 ドイツ連邦陸軍 レオパルド 1A1 プラモデル 03258
14,260円
ジグソーパズル 海外製 アメリカ 5041023 Lang Nativity Set Puzzle - 750 PC Panoramic (5041023), Mu
12,520円
CORGI MINI40 ミニカー
30,030円
Bruder(ブルーダープロシリーズ) MAN タンクローリー BR03775 ドイツ製【沖縄・離島を除く】
6,640円
G.E.M.シリーズ remix NARUTO -ナルト- 疾風伝 うずまきナルト 風神 約180mm PVC製 塗装済み完成品フィギュア
11,330円
『中古即納』{FIG}魂ウェブ商店限定 S.H.Figuarts(フィギュアーツ) 電波人間タックル 仮面ライダーストロンガー 完成品 可動フィギュア バンダイ(20131122)
41,800円
カートに入れる
商品情報
光琳かるたの豪華さ、華麗さはそのままに和紙で仕上げました。
光琳の美をお楽しみいただけるのはもちろん、金箔紙仕上げの特別版とともに、
上の句、下の句一対しかあわないということから縁起物としてお祝いにも重宝されています。
セット内容
読み札・取り札 各100枚
布張り製紙ケース、桐箱、写真入り解説書(和綴じ本)、防虫香
材質
かるた=和紙・板紙(高精細シルクスクリーン印刷・多色刷り)
サイズ
かるた=縦9.1×横6.3cm 桐箱=縦24.4×横16.9×高さ11.3cm
セット内容: 読み札・取り札 各100枚 布張り製紙ケース、桐箱、<BR>写真入り解説書(和綴じ本)、防虫香 材質: かるた=和紙・板紙(高精細シルクスクリーン印刷・多色刷り) <BR>サイズ: かるた=縦9.1×横6.3cm 桐箱=縦24.4×横16.9×高さ11.3cm 江戸中期の代表的な画家の一人、尾形光琳が描いた百人一首を再現。 <BR>読み札には歌仙絵と上の句が、取札には草花や歌意に即した絵が金地に朱や群青で鮮やかに描かれています。<BR>2015年は本阿弥光悦が幕府より鷹ヶ峯の土地は拝領し光悦村を始めてから丁度400年となります。<BR>れを琳派発祥とし琳派400年と呼んでいます。<BR>それを記念して特別仕様版を製作しました。 尾形光琳の絵を際立たせるために淡黄色の越前和紙に本金を使用した金銀砂子を大振りした特別製の裏紙にしています。<BR>ケースも専用の布張りケースに読札・取札を小分けしているのでかるたが出し入れしやすくなっています。 <BR>法橋光琳の落款を箔押しした京都の職人がひとつひとつ丁寧に作った桐箱にお入れしています。<BR><BR>小倉百人一首は、鎌倉時代の初めごろの歌人・藤原定家が、勅撰和歌集から一歌人につき一首、計百首を選んだ歌集です。<BR>京都・嵯峨の小倉山の麓に定家の山荘があったことから「小倉」の名がついたといわれています。江戸の初めごろ、<BR>朝人の遊び、貝(かい)覆い(おおい)と、欧州から入ってきた「かるた」が融合して、歌かるたとなりました。明治時代には、<BR>競技かるたのルールが統一され、全国に普及しました。長い間、幻の百人一首とされてきました、<BR>尾形光琳筆「小倉百人一首」が、近年に京都で発見されました。歴史的資料の中にこのかるたの、下絵と思われる画稿が残されていることから、<BR>専門家のあいだでは、「光琳かるた」の存在がうわさされ、近年にいたるまで行方が分からず「幻のかるた」と呼ばれていました。<BR>このかるたは、一般の百人一首よりも大きく、歌仙絵が描かれた読み札、百枚には上の句が、<BR>取り札には、下の句と、花鳥風月が描かれた百枚、計二百枚が、まったく使用された後も無い状態で保存されていました。<BR>この逸品をこのたび京都の老舗が復刻。印刷は決して変色しない高精細シルクスクリーン印刷をほどこし、<BR>合紙し、断裁した後、ベテランの職人が一枚一枚うすい純金色和紙の裏紙で仕上げました。<BR>また百首のうち最初の天智天皇と最後の順徳院の札上下四枚には、光琳の署名(法橋光琳)と落款をそのままに再現いたしました。<BR>琳派の巨匠ならではの華麗な美の世界がお手許で長きに渡ってお楽しみいただけることでしょう。 ■「幻のかるた」と呼ばれた逸品を復刻■金箔紙で一枚一枚手貼りで仕上げた最高級品です■寛政12年(1800年)創業のかるたの老舗■日本の伝統美・日本の心・京の雅と遊びを現代に伝えています■上の句、下の句一対しかあわないということから■縁起物としてお祝いにも重宝されています。■読み札取り札とも天智天皇の札の裏には、光琳のサインが入っています。■裏紙は金箔を焼き付けた和紙で、一枚一枚手作業で裏貼仕上げをしています。■かるたは、特別製の秩(ちつ)に入っており、■これを本桐箱に収納しています。■和綴解説書付■江戸中期の代表的な画家の一人、琳派の巨匠、尾形光琳が描いた百人一首を再現。■読み札には歌仙絵と歌の上の句が、取り札には草花や歌意に即した絵が■金地に朱や群青で鮮やかに描かれています。■読み札、取り札ともに帙に収め、「法橋光琳」の署名を箔押しした桐箱に入れてお届けします。■金箔紙で一枚一枚手貼りで仕上げた、■百人一首の最高級品です",